奥入瀬渓流温泉 灯と楓

奥入瀬渓流温泉 灯と楓

奥入瀬渓流の散策後に、薪ストーブが目印が目印のレストランでくつろぐ




奥入瀬渓流の四季折々の美しい景色を楽しみたいなら、「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」が最適な宿泊先です。

源泉かけ流しの温泉は、青森ひばの天井が湯けむりと共に香りを引き出し、心地よいリラクゼーションを提供します。さらに、岩は八戸の青い石、浴槽は十和田石を使用し、独特な雰囲気が漂います。

全7室の小さなお宿で、昔からある楓の木が見守る中、人々が集い、温かい心の灯りが煌めく場所です。バス停が目の前にあり、交通アクセスも抜群。

レストランでは、薪ストーブがある食事場所で、地元の食材を使ったお料理が楽しめます。特に夕食のシャモロックの焼鳥は絶品で、地酒も充実しています。また、自家製のニンニク味噌も大変美味しいと好評です。

「奥入瀬渓流温泉 灯と楓」では、朝と夜の雰囲気が変わり、心が休まるひとときを過ごすことができます。春夏秋冬、奥入瀬渓流の魅力を存分に堪能するための旅館として、ぜひおすすめいたします。

奥入瀬渓流温泉 灯と楓 詳細
住所〒034-0303青森県十和田市法量焼山64-108 Googla maps
アクセス七戸十和田駅よりお車にて約40分 :八戸駅より車で約90分
駐車場有り 先着順にご案内いたします

公式サイト

奥入瀬渓流のおすすめのホテル【2024年最新】

蔦温泉旅館

平安時代から続く文豪たちに愛された名湯

〒034-0301青森県十和田市奥瀬蔦野湯1

遊魚荘

女将の親切な対応やリラックスできるお風呂が好評

〒034-0303青森県十和田市法量焼山64-120

野の花 焼山荘

総たたみ敷きの青森ひば造りで、肌に優しい源泉かけ流し100%の温泉

〒034-0303青森県十和田市法量字焼山64

谷地温泉

自然豊かな秘湯で、歴史と風情を感じる温泉地。

青森県十和田市法量谷地1

酸ヶ湯温泉旅館

日本最古の国民保養温泉地で癒しを。

青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル

「青森りんごキッチン」で提供される美味しい夕食・朝食や、無料で参加できる奥入瀬渓流バスツアーで四季折々の景色を楽しめる魅力溢れるホテルです。

〒034-0301青森県十和田市奥瀬栃久保231

奥入瀬 森のホテル

緑に囲まれた心地よい空間で、地元食材を使った料理を楽しむ

〒034-0303青森県十和田市大字法量字焼山36-20

奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)

奥入瀬渓流館は、奥入瀬渓流の入口に位置し、エコツーリズムの拠点施設です。

〒034-0301 青森県十和田市奥瀬栃久保183

青森の魅力を余すことなく発信

十和田湖 © SQUAREZERO クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)