下風呂温泉海峡の湯

歴史ある名湯を津軽海峡の絶景と共に楽しめる温泉。

下風呂温泉「海峡の湯」は、青森県風間浦村に位置し、室町時代から続く温泉地です。酸性・含硫酸-ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉の「大湯」と、含硫黄-ナトリウム-塩化物泉の「新湯」の2つの源泉があり、どちらも効能豊かです。ヒバ造りの浴場は香り高く、リラックス効果が抜群です。昭和の文豪も愛した湯で、歴史と伝統が感じられます。また、津軽海峡を望むロケーションで、四季折々の風景を楽しめます。

「海峡の湯」の見どころは、津軽海峡を一望できる露天風呂と、ヒバ造りの浴場です。特に、晴れた日には海の向こうに北海道を望むことができ、夕日や漁火が美しい景観を作り出します。また、1階の食堂では津軽海峡で獲れた新鮮な海の幸を味わえ、地元ならではの料理を楽しむことができます。2階の展示室では、昭和の文豪・井上靖ゆかりの品々や、風間浦村の歴史と文化を紹介しており、訪れる人々に深い感動を与えます。

下風呂温泉海峡の湯 詳細
住所青森県下北郡風間浦村下風呂下風呂71−1 1F Googla maps
営業時間火曜日 7時00分~20時30分
水曜日 7時00分~20時30分
木曜日 7時00分~20時30分
金曜日 7時00分~20時30分
土曜日 7時00分~20時30分
日曜日 7時00分~20時30分
月曜日 7時00分~20時30分
電話番号0175-33-2116

公式サイト

青森県温泉

くつろぎと温泉の宿おいらせ

自然に囲まれた温泉宿で、心身ともにリラックスできる。

青森県十和田市法量字焼山64-108

下風呂温泉「海峡の湯」

歴史ある硫黄泉で癒される温泉施設。

風間浦村大字下風呂字下風呂71-1

恐山温泉

地獄と極楽が同居する神秘的な温泉地。

青森県むつ市大字田名部字宇曽利山

千年の秘湯蔦温泉

千年の歴史を持つ秘湯で、自然と調和した癒しの空間。

青森県十和田市奥瀬蔦野湯1

十和田湖畔温泉

十和田湖畔の自然美を満喫できる温泉。

青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋340

福田温泉 癒楽家福泉

南部町にある秘湯の温泉施設。

青森県三戸郡南部町福田赤坂脇10−72

館田温泉

地元に愛される、リウマチや婦人病に効く温泉。

青森県平川市館田前田278−3

黒石市落合共同浴場

黒石市にある歴史ある共同浴場。

黒石市袋字富田60-1

新郷温泉館

自然に囲まれた、心と体を癒す温泉施設。

青森県三戸郡新郷村西越温泉沢5−4

しらかみの湯【ブナの里白神館】

白神山地の美しい自然を堪能できる温泉宿。

⻘森県中津軽郡⻄⽬屋村⽥代字神⽥60-1

アクアセラピ温泉 森ランド

リラックス効果抜群のアクアセラピー温泉で心身を癒せる。

青森県上北郡六戸町折茂鳥喰谷地34−1

十和田市市民の家。珍しい二階建て浴場 pic.twitter.com/VC92vNV69A

— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) August 10, 2017 " alt="">

十和田市 市民の家

地元住民に愛される、リーズナブルな公共温泉。

青森県十和田市法量焼山64−164

青森の魅力を余すことなく発信

十和田湖 © SQUAREZERO クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)