岩木山
青森県 鶴の舞橋と岩木山 T2 / PIXTA(ピクスタ)

【青森】おすすめの求人

【運転と会話が好きな方に】リネン製品ルート集配スタッフ|未経験歓迎|月給19万円以上|福利厚生充実

固定ルート配送で顔なじみに
 → 担当制で決まったお客様へ配達。顔を覚えてもらえたり、「ありがとう」と声をかけてもらえるやりがいのある仕事です。
未経験OK・丁寧な研修あり
 → トラックの操作も丁寧にサポート。車の運転ができれば始められます。
社内のチームワーク抜群
 → 19名在籍する配送スタッフは男女とも活躍中。助け合う文化が根付いた職場です。
お子様の体調不良や行事にも柔軟対応
 → 無理なく長く働ける環境を整えています。

青森県最高峰の岩木山は、その壮大な姿をどこからでも見ることができ、四季折々の表情が楽しめる山です。リフトを使って初心者でも気軽に気軽に登頂できます。山頂からは絶景が広がり、登山後は麓の豊かな温泉でリラクゼーションも満喫できます。

この記事では青森県民に愛される岩木山についてご紹介します。

岩木山登山を楽しむ

岩木山には5つの登山コースがあり、初心者から上級者まで楽しめます。初めての方は「嶽コース」や「百沢コース」がおすすめ。百沢コースは中・上級者向けで高山植物が見られ、約10時間。嶽コースは一般向けで、約8時間です。他には「赤倉コース」「弥生コース」「長平コース」もあり、それぞれの特性を楽しむことができます。

登山コース コースの特徴 百沢コース登山道の入り口 駐車場 参考時間
百沢コース登山道 中・上級向き高山植物もよく見られる。おみ坂では落石に注意。 岩木山神社の境内から左に逸れていった先 岩木山神社 枡形または百沢駐車場を利用 10時間
嶽コース登山道 一般向き学校の登山にこのコースが使われる。鳳鳴ヒュッテより上部では落石に注意。 嶽温泉共同駐車場を岩木山側に歩いていくと鳥居があり、その先を進む。 嶽温泉共同駐車場を利用 8時間
赤倉コース登山道 石仏をたどる信仰の道 青森県西津軽郡弘前市大森勝山289 大石神社の鳥居近くにある空き地を利用 9時間
弥生コース登山道 比較的距離の長く、体力が必要なコース 青森県弘前市百沢東岩木山2480(弥生いこいの広場場内) 弥生いこいの広場の駐車場を利用 10時間
長平コース登山道 昭和30年代まで薪炭作業道に利用されてきた里道 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町 鯵ヶ沢高原(青森スプリングスキーリゾート) 青森スプリングスキーリゾートの駐車場を利用 9時間

お山参詣

青森の象徴、岩木山と「お山参詣」について

「岩木山」は青森県津軽地方の人々にとって一大シンボルで、古来より親しまれてきた存在です。特に注目すべきは旧暦の8月1日に行われる「お山参詣」または「ヤマカゲ」と呼ばれる祭りです。

これは、五穀豊穣や家内安全を祈願し、群れをなして岩木山に登る行事です。起源は明確でなく、鎌倉時代初期から存在したともされていますが、現在の形式になったのは江戸時代中期(1719年)と言われています。

元々は藩主のみが参加するものでしたが、明治時代からは一般の人々による参詣がメインになりました。この祭りは、重要無形民俗文化財にも指定されています。2023年の「お山参詣」の日程は9月13日(水)から15日(金)までの3日間で、向山、宵山、朔日山と行われます。

岩木山神社

岩木山神社

岩木山神社 aomori-tourism.com

古代からの信仰と美の融合

岩木山神社は、青森県津軽地方に位置する岩木山のふもとに約1,200年前に創建された歴史ある神社です。この美しい神社は、その信仰と美しさから「津軽富士」の別名を持つ岩木山の信仰の中心地として、地元住民から「お岩木さま」、「お山」と呼ばれ親しまれています。

神社の参道は木々に囲まれた厳かな雰囲気で、岩木山を一望できる場所に位置しています。また、階段を上ったところには金運と恋愛運を授けるとされる「2体の狛犬」が鎮座しており、その存在感は一見の価値があります。

新しい時代に向けても、岩木山神社はそのご神徳により、日本人の心の絆としてひとしく崇められ、そのご神威はますます輝きを増しています。

岩木山の観光に便利な温泉・旅館

岩木山の観光は弘前エリアの宿泊が便利です

富士見荘

「富士見荘」は岩木山神社のすぐ目の前に位置し、24時間利用可能な天然温泉と手作り料理が特徴です。温泉は豊富な炭酸・鉄分で温まり、部屋からは神社が眺望できます。ここでは、ホスピタリティと青森の味覚が融合した贅沢な時間を楽しむことができます。

星と森のロマントピア

「星と森のロマントピア」は弘前観光に最適な五感で楽しめる星空リゾートです。岩木山を望む源泉かけ流しの露天風呂、青森の食材を活かした料理、無料で利用できる天文台、そして毎日開催の三味線ライブが魅力。豊かな自然と美しい星空の中で、青森の魅力を満喫しましょう。

ブナの里 白神館ブナの里 白神館

四季折々の自然を満喫できる「ブナの里 白神館」は、白神山地へのアクセス抜群のホテルです。美肌効果のあるアルカリ性・炭酸水素塩温泉「しらかみの湯」でリラクゼーション、地元の恵みを生かした創作料理で味覚の満足、広く清潔な客室と親切なスタッフで快適な滞在を。弘前観光も手軽に楽しめます。

主要駅・空港からのアクセス

弘前駅 から車で 30分
浪岡駅 から車で 45分
青森空港 から車で 1時間
青森駅 から車で 1時間15分

おすすめの記事

【青森】おすすめの求人

【週2日〜OK/未経験歓迎】老舗日本料理店「百代」のホールスタッフ募集|接客好きな方歓迎!

週2日〜、1日3時間〜OK! 学業や家庭、Wワークとの両立も◎
老舗日本料理店で接客マナーを学べる環境
未経験・ブランク歓迎! 高校生〜シニア世代まで幅広く活躍中
まかない付き・制服貸与・車通勤OK

コールセンタースタッフ募集(アルバイト・パート)

髪型・服装・働き方は自由。
マニュアルも完備しており、研修もしっかりしているので安心。
社員のサポートも万全です。

【青森市】年間休日122日★特養寿幸園の准看護師(正社員)募集 | 特別養護老人ホーム寿幸園

年間休日122日&残業ほぼなし、プライベートとの両立が可能
賞与・昇給あり、月給18.2~18.7万円+夜勤手当&資格手当
シフトは4パターン制でライフスタイルに合わせやすい
託児所&無料駐車場完備で子育て中の方も安心
夜勤体制は介護職8名+看護職1名、チームでしっかりサポート
公共施設の特養で、社会貢献度が高い仕事に携われる
ブランク・第二新卒OK、ママさんナースにも優しい環境

【未経験歓迎×土日休み】大学病院内のリネン集配スタッフ募集|弘前市内|育児支援手当あり

完全週休2日制(土日休み)
定時退社が基本、残業ほぼなし
未経験歓迎、先輩スタッフが丁寧にフォロー
子育て中の方も働きやすい環境
マイカー通勤OK(駐車場代は会社負担)
充実した福利厚生(賞与、手当、誕生日ケーキ支給など)