青森市でおすすめの温泉【2024年最新】 - 評判の温泉を紹介します。

あすなろ温泉

あすなろ温泉

青森市にある24時間営業の温泉施設。

あすなろ温泉は、青森市に位置し、24時間営業の家族風呂が人気の温泉施設です。八甲田山・雲谷を望む美しい景観が広がる場所にあり、大浴場やサウナ、女性専用の岩盤浴、休憩所、宴会場など、充実した施設が揃っています。10名以上の団体客には送迎バスのサービスもあり、利便性が高いです。200台収容可能な駐車場も完備しており、アクセスも良好です。

あすなろ温泉の見どころは、その多様な施設と美しい自然環境です。特に、24時間営業の家族風呂は、家族連れやカップルに大変好評です。大浴場からは八甲田山や雲谷の美しい風景を楽しむことができ、リラックスした時間を過ごせます。また、女性専用の岩盤浴は、体の芯から温まり、リフレッシュできると評判です。施設内には休憩所や宴会場も完備されており、長時間滞在するのにも適しています。青森市内唯一の24時間営業の家族風呂を持つ温泉施設として、地域の人々に愛されています。

あすなろ温泉
住所 青森県青森市牛館松枝6-3
電話番号 017-739-5911
営業時間 大浴場 : 午前5時~深夜0時
岩盤浴 : 午前9時~深夜0時(女性専用です)
家族風呂 : 24時間営業

あすなろ温泉

青森油川湯ったら温泉

青森油川湯ったら温泉

青森市にある多機能でお得な温泉施設。

青森油川湯ったら温泉は、青森市に位置する温泉施設で、露天風呂、サウナ、天然地下水の水風呂、岩盤浴など、多彩な設備を備えています。ほぼ24時間営業のため、早朝から深夜まで利用可能です。温泉の泉質はナトリウム-塩化物泉で、関節リウマチや腰痛、神経痛などに効果があります。内風呂やサウナと交互に利用することで、体をリフレッシュさせることができます。さらに、ジムスペースも無料で利用でき、温泉と併せて体力づくりやストレス解消に役立ちます。駐車場も広く、無料で利用できるため、車でのアクセスも便利です。

青森油川湯ったら温泉の見どころは、豊富な設備と長時間利用可能な点です。露天風呂では、新青森の広い空を眺めながらリラックスでき、特に冬季は源泉の温度が下がるため、サウナと併せて楽しむことができます。内風呂やサウナ、天然地下水の水風呂は、体を芯から温めるのに最適です。岩盤浴では、じんわりと体の芯からデトックスできるため、特に女性に人気です。また、ジムスペースを無料で利用できるため、運動後に温泉でリフレッシュするという使い方もできます。料金は大人420円と手頃で、毎月11日と26日にはお得な回数券も販売されるため、リピーターにも嬉しいサービスです。駐車場も完備しており、アクセスも良好です。

青森油川湯ったら温泉
住所 青森県青森市大字羽白字富田235-1
電話番号 017-718-4557
営業時間 4:00 AM – 11:45 PM

青森油川湯ったら温泉

酸ヶ湯温泉旅館

酸ヶ湯温泉旅館

日本最古の国民保養温泉地で癒しを。

酸ヶ湯温泉旅館は、青森県の八甲田連峰に位置し、300年以上の歴史を持つ温泉施設です。1954年に国民保養温泉地第1号に指定され、温泉の効能と美しい自然環境が特徴です。館内の大浴場「ヒバ千人風呂」は、160畳の広さを誇り、4つの異なる源泉が楽しめます。湯治場としても人気があり、リウマチや神経痛、消化器病などの効能があります。宿泊施設は和室や洋室があり、静かな山間の風景を楽しむことができます。館内には、地元食材を使った料理が楽しめる食事処や、リラックスできるラウンジも完備されています。

酸ヶ湯温泉旅館の見どころは、その豊かな温泉と自然環境です。特に「ヒバ千人風呂」は圧巻で、広々とした空間で4つの異なる源泉を楽しむことができます。春夏秋冬それぞれの季節に変わる八甲田山の景色は、訪れる人々に癒しを提供します。冬には雪に覆われた風景が広がり、特に美しいです。また、温泉の効能はリウマチ、神経痛、消化器病などに効果があり、多くの湯治客が訪れます。さらに、館内では地元の新鮮な食材を使った料理が提供され、青森の味覚を堪能できます。温泉と自然、食事を同時に楽しめる酸ヶ湯温泉旅館は、癒しとリラックスを求める人々に最適な場所です。

酸ヶ湯温泉旅館
住所 青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地
電話番号 017-738-6400
営業時間 7:00~18:00

酸ヶ湯温泉旅館

寒水沢温泉【八甲田リゾートホテル内】

寒水沢温泉【八甲田リゾートホテル内】

八甲田山麓の自然と美肌温泉を堪能。

寒水沢温泉は、八甲田山の美しい自然に囲まれたリゾートホテル内にあります。泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉で、クレンジング効果があり「美肌の湯」として知られています。広々としたガラス張りの浴室からは、四季折々のブナ林の景色が楽しめます。客室は和室、洋室、和洋室の3タイプがあり、静かで落ち着いた雰囲気です。レストランでは、地元の食材を使用した料理を提供し、特に新鮮な山菜や魚介を楽しめます。周辺にはスキー場があり、冬季にはスキーやスノーボードを楽しむことができます。春から秋にかけてはハイキングやトレッキングも人気です。

寒水沢温泉の見どころは、八甲田山の雄大な自然と豊富なアクティビティです。特に温泉は「美肌の湯」として知られ、ナトリウム-炭酸水素塩泉の泉質は肌をつるつるにし、リフレッシュ効果があります。ガラス張りの浴室から眺める四季折々のブナ林の景色は圧巻で、リラックスしたひとときを過ごせます。また、冬には隣接するスキー場でスキーやスノーボードを楽しむことができ、春から秋にはハイキングやトレッキングを満喫できます。レストランでは、地元の新鮮な食材を使用した料理が楽しめ、特に山菜や魚介料理が人気です。これらの要素が訪れる人々に癒しと満足を提供しています。

寒水沢温泉【八甲田リゾートホテル内】
住所 青森市荒川字寒水沢 1 - 58
電話番号 017-738-2233
営業時間 12:00〜16:00 日帰り入浴

寒水沢温泉【八甲田リゾートホテル内】

青森まちなかおんせん 青森センターホテル

青森まちなかおんせん 青森センターホテル

街中で楽しめる本格的な天然温泉。

青森センターホテルの「青森まちなかおんせん」は、青森駅から徒歩5分の便利な立地にあります。このホテルの特長は、源泉かけ流しの天然温泉「古川温泉」を使用した露天風呂や大浴場を備えていることです。ビジネスやレジャーで訪れる方々に癒しの空間を提供しています。温泉の泉質はアルカリ性単純泉で、美肌効果が高く、疲労回復にも効果があります。また、サウナや水風呂も完備されており、さまざまなニーズに対応しています。

「青森まちなかおんせん」の見どころは、多彩な浴場設備と便利なアクセスです。露天風呂からは四季折々の風景を楽しむことができ、特に冬の雪景色は一見の価値があります。ホテル内には、地元の新鮮な食材を使った料理を提供するレストランもあり、青森の味覚を堪能できます。また、青森駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力の一つです。ビジネス利用者にとっても便利で、心身ともにリフレッシュできる施設です。

青森まちなかおんせん 青森センターホテル
住所 青森県青森市古川1丁目10-14
電話番号 017-762-7577
営業時間 6:00~24:00

青森まちなかおんせん 青森センターホテル

おすすめの記事