職人と共に作るオーダーメイド仏壇 – ふじ佛壇店

職人が手がける津軽塗りの美しい仏壇

事業内容を教えてください

ふじ佛壇店の佛壇(ぶつだん)という字はあまり見慣れないと思うのですが仏壇の旧字になります。
創業者の私の先代である父が屋号を決める時に旧字を選びました。

事業内容は、青森市で仏壇、仏具、神具の販売を行なっております。
仏壇は比較的低価格の中国産を取り扱っているお店が多いのですが当店は国産にこだわって販売しております。
また地元の職人さんと共に津軽塗りやねぶた、青森をモチーフとした「オリジナル仏壇」の製造も行っており他にはない自分だけの仏壇をお選び頂けるのもふじ佛壇店の特徴です。

意外と知られてないのですが神棚・神具も取り扱ってるんですか。という問い合わせも多く、仏壇の他に仏具、神具の専門店としても営んでおります。

仏壇店としての地域貢献

創業の歴史を教えてください

2023年7月で46年目になりますが創業は1977年で父が創業しました。
私で2代目になります。
父は根っからの職人で建築、家具製作、を経て仏壇の製造・修理の職人として勤めておりましたが、50歳の時に独立し仏壇の製造・修理だけでなく仏壇販売事業もしていこうと店舗を構え創業しました。
その時私は高校2年生でしたが作業場に籠って仏壇の製作・修理をしている父の手伝いをすることもありました。
当時は金仏壇が主流だったので漆を塗ったり金箔を貼ったりしておりました。
販売は主に母が行っておりました。

父の事業が忙しくなり私が大学卒業するタイミングで父から手伝って欲しいと話があり
卒業と同時に青森に帰郷し22才から家業で本格的に働き始めました。

創業6年目でしたが、もっぱら父は職人として作業場で仏壇のお洗濯(汚れを落とし漆を塗り金箔を貼り完全再生すること)をし、専業主婦だった母はお店に来たお客さんに対してなんとか仏壇を販売してましたが、お店としてはまだ右も左も分からない状態でした。
帳簿すら作ってなかったので私の方で帳簿をつけたりして会社の形を作ってきました。

一般的に仏様をどうやってメンテナンスをしていくかという知識はありましたが商売としての仏壇の販売は仏教各宗派の知識や、寺ごとの仏事の進め方の違いや、地方独特の慣習など特殊な知識が必要で、習得するまで何年もかかかりました。
10年ほど経過して接客も知識も充分一人前に勤める事ができるようになった頃、支払いや新規取引先との関係を築くにあたって個人店じゃなくて、法人にした方がいいのではないかということで、平成3年に「株式会社ふじ佛壇店」としました。

法人化したのは私が32歳の時になります。

仏壇業界の市場の変化

繁忙期について忙しくなったりする時期を教えてください

「お盆」という仏事がありまして、仏様があの世からこの世に帰ってくる時期があります。
昔はお盆に合わせて仏壇を新調しましょうという気持ちが皆さんあったので、7月、8月、お盆前は特に忙しかったです。

私が20代、30代の時はほぼ7月、8月と年の3分の1から2分の1近くまで1年の内その2か月で収入を得るっていう時代もあったんですよ。

徐々に世代が変わるごとに、信仰心が薄くなっていって、別に家に仏壇があるんだったら新調する必要ないんじゃない。というような風潮になってきてからお盆だからといって、仏壇を新しくする意識あまりなくなってきました。

現在は1月から12月まで順調に売り上げていくのか。っていうと、そうでもなくて。
最近は、 寒さが厳しいときに亡くなる方が多いので冬場に必要に迫られて買う方が増えてます。
仏壇がない人は亡くなったことをきっかけに、どうしても必要という事でお買い求めになります。

今現在お仏壇がある人でもご両親が亡くなったのをきっかけに、こういう時代だから昔からある金仏壇とか大きい仏壇をちょっとお洒落な感じのコンパクトなものに買い替える人が多いですね。

またどうしても冬に青森は雪があるので、雪片付けに追われ、結局は雪が溶けてから購入される方も多いので繁忙期は3、4月くらいですかね。

春彼岸までにとか、ゴールデンウィークまでにお墓を見て、仏壇見てっていう感じです。
昔みたいな7月、8月に忙しいとか、年末に忙しいってことはなくなってしまいましたね。

「私の話を聞いてくれるんだな」と感じてもらう

会社を運営する上で心がけてることや大切にしてることを教えてください

商品を売ることで収入を得て暮らしてるので、勿論売るのは売りたいんですけど接客業や販売業はとにかくお客さんに真摯になって耳を傾ける事、その中で今何をして欲しいのかを早くくみ取ることですね。それをスタッフ一同共有しています。

両親が亡くなって、悲しんでるところに寄り添いお話を聞いて、こういうのにしたらどうですかと。ご相談も受けながら、お客さんのご希望に添い進めていく事を心がけております。

また来店いただくお客さんの中には説明なんかいいからっていう方もおります。
理由としては他のお店行った時にかなり営業をかけられて、つきまとわられるのにうんざりして話しかけようとしても避けられてしまうんです。
私が何気なく話しかけようとしても避けられてしまうんです。
お客さんはただ見るだけだからっていう感じで。

そのようなお客さんに対しては世間話的な会話から、全然見るだけで結構ですよという雰囲気を伝えるようにしています。
お話だけでもさせてくださいよっていうスタンスで関わっていくと
「あー、実は今さっ親父なくなって、そこまで仏壇は大きいのはいらないんだけどねぇ」
という話になっていって、少しずつ会話ができるようになります。

買うきっかけになるのはご両親が亡くなってからになるので通夜、お葬式を行いこれからどうやって供養していけばいいのかなっていう質問に対して、真摯にアドバイスしていく事が大切だと思います。

そうするとお客さんは 「あ、このお店って私の話をちゃんと聞いてくれるんだな」と思っていただき、なんかあったら相談してみようとなるので一旦帰られても2回目、3回目と足を運んで頂けます。

オリジナル商品が豊富なおしゃれな仏壇店

今後の目標を教えてください

オリジナル商品が豊富なおしゃれな仏壇店としてふじ佛壇店を知っていただく事です。
そのためにSNSの活用に最近は力を入れております。

元々2017年にホームページを開設し力を入れておりました。
長年更新等をコツコツ行った結果「青森 仏壇」と検索してお蔭様でトップページに表示されるようになりました。

その影響で青森市内だけではなく青森県内各地区の遠方から検索して来店されるお客様が増えてきました。
1番遠くから購入されたのは福島の方で嬉しい事ですがびっくりしました。

田舎の方でもちょっとおしゃれな仏壇に興味持ってる人って結構いるんですよね。
地元にそういうお店がないので30代から60代の方まで検索をした時に、ふじ佛壇店のホームページに来ておしゃれな仏壇の画像を見て行ってみようかっていうので来てみたら、やっぱりおしゃれということで気に入っていただき買っていかれます。

郡部のほうは昔ながらの商品しかなかったり品揃えも少ない中、ふじ佛壇店は国産商品やオリジナル商品が豊富で150本ぐらい店内にあるのも魅力です。

ホームページの骨組みは制作屋さんにお願いしてもらったのですが、写真は私が撮影し加工を行い文章や時期的なキャンペーン等も私の方で考えて作っていきました。

また息子が主に出演しているのですがyoutubeチャンネルにも取り組んでおります。

仏壇の飾り方やお盆ってどうすればいいのか等青森目線で発信しております。
地域や宗派によっても異なってくるので青森県ではこんな感じですよっていうのをこのチャンネルに入ることで大体把握する事ができます。

中でも人気なのが「曹洞宗の飾り方」という動画で、2万回再生を超えております。

その他、私の二男もお店を手伝ってもらっているのですがゆくゆくは3代目として継いでもらいたいですね。
息子も小さい頃から店を継ぎたいと言ってくれておりますので私の代で次の30年は続く会社にしていきたいと思います。

A-FACTORYやあおもり駅前ビーチ周辺がおすすめスポット

あおもり駅前ビーチと青森ベイブリッジ

あおもり駅前ビーチと青森ベイブリッジ Rosette / PIXTA(ピクスタ)

青森の好きな食べ物、スポットを教えてください

ねぶたの家 ワ・ラッセの横にあるあおもり駅前ビーチが好きなところです。
「AOMORI」と黄色く書かれた大きいチャンネル文字が私の身長ぐらいあって写真スポットとしてもとてもいい景色を眺める事ができます。
その他A-FACTORY(エーファクトリー)の周辺の街並みも好きですね。

季節ごとにイベントやったり楽しむ事が出来ます。

好きな食べ物はA-FACTORYの2階におしゃれなレストランがあります。
Galetteria Da Sasino(ガレッテリア・ダ・サスィーノ)という青森県産蕎麦粉を使用したガレットを中心に青森県産食材、手作りにこだわったお店です。

ガレットも美味しいですがパフェやスイーツも美味しく好きなお店です。
青森のりんごシードルの飲み比べもあり青森を満喫する事ができると思います。
食事の後にはA-FACTORY内でお土産等も多く販売してますので是非立ち寄ってみてください。

■あおもり駅前ビーチ
所在地:〒030-0803 青森県青森市柳川1丁目

■Galetteria Da Sasino(ガレッテリア・ダ・サスィーノ)
所在施設: A-FACTORY(エーファクトリー)内2階
所在地: 〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目4−2 エーファクトリ 2F
URL:https://www.jre-abc.com/wp/afactory/floor/galetteria-da-sasino/

株式会社ふじ佛壇店 代表 田辺富治

【会社概要】
店舗名:株式会社ふじ佛壇店
代表取締役:田辺富治
住所:〒030-0812 青森市堤町1丁目2-11(リンクステーションホール青森西隣り)
TEL:017-723-4584
FAX:017-723-4594
営業時間:平日9:00~18:00/日曜日・祝日 9:00~17:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
駐車場:5台あり(文化会館西側)
お取扱い品目:仏壇・仏具・線香・ろうそく・お宮・神具・各種灯篭・花瓶・数珠・墓石・葬儀
URL:https://fuji-butsudan.com/

おすすめの記事